PEOPLE'S ROASTERY

映画ライターISOさん推薦!子どもたちを主人公に「世界」を描く作品/防災の日に知っておきたい"mont-bellで揃えられる防災グッズ""多文化社会と防災のこと"/平野紗季子がビリヤニ愛を語る!

▼13:45~【MORI BUILDING GO NEXT TOKYO】 


「mont-bell」で揃えられる防災グッズに注目!災害時にも役立つアウトドア用品について、詳しく紹介します。





▼14:05〜【バイブス人類学】


映画ライターISOさん登場。子どもたちを主人公に「世界」を描く映画を2本紹介してくれます。





今回紹介予定の作品は…


『ふつうの子ども』


"子ども同士の人間ドラマ"を描いた、呉美保監督の新作!





『ユニバーサル・ランゲージ』


架空のカナダの街を舞台に、子どもと大人の交わり、コミュニケーション、奇跡を描くファンタジー。





▼14:30~【BREW MUSIC】


音楽にこだわりのあるカフェやショップによる選曲を20分間ノンストップでお届けします♪


今週は「KAKULULU COFFEE MUSIC GALLERY」のこだわり選曲!





▼15:10~【PLENUS RICE TO BE HERE】


地方文化の中で育まれてきた“日本ならではの知恵”を作家・文献学者の山口謠司さんが紐解きます。


今週は「只見の巻」。





▼15:20~「多文化社会と防災」をテーマにお届け。


外国人が災害時に直面する課題とは?


私たちは、いざという時にどう声をかければ良いのか?


多文化社会コーディネーター・防災士で明星大学 人文学部 国際コミュニケーション学科 准教授の菊池哲佳さんにお話を伺います。





▼15:40~【PODCAST PICKS】


フードエッセイスト 平野紗季子さんのおいしいPodcast


「味な副音声 ~voice of food~」にちょっと聞き耳を。


今週は、平野さんがビリヤニへの愛を語りまくる!?



13:30 SUN / 星野源

13:36 PIECES OF A DREAM / INCOGNITO

13:46 WHITE HORSES / WOLF ALICE

13:55 PASARELLA / EMILIA/SIX SEX

13:57 USED TO FALL / 北村蕗

14:01 JUST ANOTHER DAY / DYGL

14:12 THESE EYES / GUESS WHO

14:24 TEARS / SABRINA CARPENTER

14:31 LIVING INSIDE YOUR LOVE / EARL KLUGH

14:36 K.I.K.O / MUSIC FROM THE MARS

14:39 FASCINATING RHYTHM / COUNT BASIE FEAT.TONY BENNETT

14:41 YEH YEH / GEORGIE FAME

14:44 FAROLITO / AGUSTIN LARA

14:47 HEAL / PENTAGON

14:53 オノマトペISLAND / 山下達郎

15:05 VIBIN' / BOYZ Ⅱ MEN

15:20 PAPER RINGS / TAYLOR SWIFT

15:32 JAMAICA SONG / BOOKER T.

15:34 差し色 / BIALYSTOCKS

15:45 TRACES OF YOU / ANOUSHKA SHANKAR FEAT.NORAH JONES

15:52 夏が終わる / SPITZ





ISO(映画ライター)


菊池哲佳(明星大学 人文学部 国際コミュニケーション学科 准教授)

9月1日 月曜 13:30 -16:00 J-WAVE

PEOPLE'S ROASTERY

この番組をradikoで聴取