-
この番組のライブ放送は終了しました
-
この番組はradikoで聴取できます 聴取する
GINZA CROSSING Talk~時代の開拓者たち~
グローバル社会になり、私たちは多くの情報に簡単に触れられるようになりました。一方で情報過多ともいえる現在の社会では自ら情報の取捨選択を行い、進むべき道を決めていくことがより大切になっています。
番組では金融、アカデミア、テクノロジー、文化など各界の第一線で活躍している開拓者たちに、これまでどんな視野で何を考え、どう歩んできたのかを、ソニーフィナンシャルグループ執行役員兼金融市場調査部長の尾河眞樹が深掘りしていきます。番組後半のマーケットニュースコーナーでは、世界経済を動かす重要なニュースについて選りすぐりのエコノミストやアナリストがわかりやすく解説します。
体操競技の個人総合でオリンピック2連覇、世界選手権でも6連覇の偉業を達成し「キング」と称された内村航平さん。美しくも圧倒的な演技と強い精神力で、世界のトップに君臨してきました。緊迫した勝負の場で培ってきたマインドセットや自己管理術、限界に挑む姿勢などは、ビジネスシーンにもきっと参考になるはず。その根幹となり内村さんを支えてきた「やり続ける力」はどのようにして体得されたのか、クロッシングトークします。
マーケットニュースは、ソニーフィナンシャルグループ金融市場調査部 チーフエコノミスト渡辺浩志さんに
「なぜ米国の長期金利は下がらないのか?」をテーマに伺います。
市場では、9月のFOMC・連邦公開市場委員会で利下げが行われることが確実視されます。
しかし、長期金利は4%台で高止まり。今回はアメリカの長期金利の現状と見通しを伺います。
9月5日 金曜 21:30 -22:00 ラジオNIKKEI第1

この番組をradikoで聴取
-
GINZA CROSSING Talk~時代の開拓者たち~
Presented By