JAM Project の出演番組

未来8日間の JAM Project が出演する番組を紹介しています。

JAM Project に関する情報

JAM Project(ジャム プロジェクト)
  • 名前:JAM Project(ジャム プロジェクト)
  • ジャンル:

    アニメソングの歌手グループ

  • 芸歴:

    【プロフィール】JAM Project 〈JAPAN ANIMATION SONG MAKERS〉
    影山ヒロノブ 遠藤正明 きただにひろし 奥井雅美 福山芳樹

    「アニソン界」を代表する実力派シンガーによって、2000年に立ち上げられたスーパーユニット。世界に誇る進歩した日本のアニメーションに見合う主題歌を作り歌っていきたいと、シンガー達自らが立ち上がり集結。 アニメやゲームに付随した主題歌文化に磨きをかけていきたいという欲望を持ち、「アニソン」というジャンルの中で独自の地位を築く。
    現在では、メンバー自らが主題歌の「曲づくり」にも携わり、プロデューサーや監督達との打合せ、楽曲制作、ディレクションと「作品」=「主題歌」を目指して、常に制作者と表現者を兼ねて邁進している。 現在までに200曲以上を発表。 メンバーは個人でも活躍する中、互いに刺激しあい、一人一人の豊かな個性が一つの名のもとに集うことで、JAM Projectならではのパワフルでスピリットあふれた「真の主題歌」を作り上げる。

    2008年には、「No Border」というタイトルのもと初のワールドツアーを世界10都市(台北・サンパウロ・ボルチモア・ソウル・北京・上海・香港・メキシコシティ・パリ・バルセロナ)にて実行。 日本の本格的なアニソンライブを世界中に届けるべく、2012年にはバンドを引き連れ、南米ツアー(ブラジル・ペルー・アルゼンチン・チリ)を行うなど、アニソン界最強のユニットが日本だけではなく世界に向けて「パワフル」で「ハイクオリティ」な歌を届けてきた。
    老若男女を問わず幅広い年齢層の支持を持ち続け、結成20周年を迎えた2020年、新型コロナウイルス感染拡大により、予定していた全国ツアーの全公演中止を余儀なくされる。 しかしながらアニソン界を牽引する同志らと共にオンラインアニソンフェス「20th Anniversary Special JAM FES.」を開催。
    2021年2月、キャリア初のドキュメンタリー映画「GET OVER -JAM Project THE MOVIE-」を全国公開。コロナ禍においてもその存在感をもってアニソン界に勇気を与えた。

    「アニソン」は、国境や音楽のジャンル、様々な境界線を越えていき、彼らのボーカルパフォーマンスはアニメの主人公と同じく、常に「夢」の実現を目指している。
    【お知らせ】2025年 JAM Project結成25周年記念イヤースタート!!

    JAM Project 25th Anniversary Live FINAL COUNTDOWN開催決定!

    大阪 2025年11月15日(土)
    17:00 開場/18:00 開演
    箕面市立文化芸能劇場(大ホール)
    大阪 2025年11月16日(日)
    15:00 開場/16:00 開演
    箕面市立文化芸能劇場(大ホール)

    神奈川 2025年11月29日(土)
    15:30 開場/17:00 開演 横浜BUNTAI
    神奈川 2025年11月30日(日)
    14:30 開場/16:00 開演 横浜BUNTAI

    チケット料金
    プレミアムチケット 14,800円(税込)
    (プレミアムグッズ付き)
    一般チケット 9,800円(税込)

    ※全席指定
    ※枚数制限4枚
    ※同行者は非会員可


    そしてJAM Project 25th Anniversary プロジェクトとして15枚目となる、ベストアルバムが今夏リリース決定。詳細は後日発表!
    https://jamproject25th.com/

  • 出典:ARTIST COMMONS
ラッキー番組占い

総合ランキング

すべて見る

    ドラマ

    すべて見る

      バラエティ

      すべて見る

        アニメ

        すべて見る

            スポーツ

            すべて見る