THE SxPLAY の出演番組

未来8日間の THE SxPLAY が出演する番組を紹介しています。

THE SxPLAY に関する情報

THE SxPLAY(ザ スプレイ)
  • 名前:THE SxPLAY(ザ スプレイ)
  • ジャンル:

    歌手

  • 芸歴:

    【プロフィール】THE SxPLAY (菅原紗由理)
    平成2 年生まれ、秋田県出身のシンガーソング・ライター。
    17歳(高校2年)の春、メジャーレーベルの全国ボーカリストオーディションで
    1000人以上を超える応募者の中から、グランプリを獲得。
    2009年ミニアルバム『キミに贈る歌』でデビュー。総ダウンロード数100万DL 突破。
    2ndマキシシングル『君がいるから』が“FINAL FANTASY XIII”のテーマソング、挿入歌に起用される。
    2014年3月30日、アーティスト名を「THE SxPLAY」( 読み : ザ・スプレイ)に改名。
    THE SxPLAY の“S”はSugawara Sayuri のSで、“x”は「掛ける」を意味し、
    CREW(ファン)とTHE SxPLAY の活動に関わってくれるミンナと共に、という想いを込めている。
    “PLAY”は、もっと自由に音楽をプレイ(遊ぶ)していく、という意思とともに「再生」「挑戦」の意味合いも持つ。
    また、“THE”の言葉が持つ、神聖であり、特別な強さに惹かれ“THE SxPLAY”に命名。
    2014年5月1st ミニアルバム『Call To Action』をリリース。
    2016年9月大ヒット音楽ゲームアプリ”Deemo”最新バージョン2.4から
    「キミが残した世界で」「Guardian」が収録される。
    配信限定シングル「キミが残した世界で」が
    中国最大の音楽サイト「酷狗(クーゴ)音楽」の日本人チャートにて、
    2週連続で1位を獲得!

    10月末~2ヶ月に渡り北京など中国6 都市にて開催された初の中国ツアーを大盛況のうちに終える。
    2017年11月 作家・山田悠介の長編小説『僕はロボットごしの君に恋をする』の
    アニメPV テーマソング「僕はロボットごしの君に恋をする」を配信限定シングルでリリース。
    Spotify バイラルチャートにて3位を記録。
    2018年4月“Deemo”を制作したRayark 社の音楽ゲームアプリ“Voez”に
    『MOTHER』『For キミに贈る歌』『海淀南路36 -Hai Dian Nan Lu-』
    『My Real Eden』『Take That Ticket!』の5曲が収録。

    12月には待望の1 s t Full Album『Memento』をリリース。
    2019年4月 菅原紗由理としてデビューしてから10周年、デビュー記念日に
    THE SxPLAY “My First History ~菅原紗由理10周年記念ワンマンライブ~”を開催!!
    2019年10月9日Sg「漂流」をリリース。
    2020年4月 菅原紗由理からTHE SxPLAYまで、10年間の軌跡を収めた初のベストアルバム
    『BEST OF 3650 DAYS』をリリース。

  • 出典:ARTIST COMMONS
ラッキー番組占い

総合ランキング

すべて見る

    ドラマ

    すべて見る

      バラエティ

      すべて見る

        アニメ

        すべて見る

            スポーツ

            すべて見る