伊藤 ゴロー の出演番組

未来8日間の 伊藤 ゴロー が出演する番組を紹介しています。

伊藤 ゴロー に関する情報

伊藤 ゴロー(イトウ ゴロー)
  • 名前:伊藤 ゴロー(イトウ ゴロー)
  • ジャンル:

    作曲家 編曲家 音楽プロデューサー ギタリスト

  • 芸歴:

    【プロフィール】作曲家 / ボサノヴァ・ギタリスト / 音楽プロデューサー

    ソロアーティストとして、ソロプロジェクト Moose Hill として、ボサノヴァユニット naomi & goro として、また映画音楽作曲家、アレンジャー、プロデューサーとして、八面六臂の活躍を続ける。ボサノヴァ、クラシック、ロックなど、幅広く奥深い背景を持つ音楽性は、坂本龍一や細野晴臣ら日本の重鎮たちのみならず、ブラジル音楽界の巨匠ジャキス・モレレンバウムをはじめとする海外のアーティストからも高く評価される。知性にあふれ、高度な構築力を感じさせながらも、同時にスタイリッシュでリラクシングなBGMとしても楽しめる音楽世界を探求。オーケスラ編曲においては、独特のハーモニーからコードの魔術師と呼ばれる。

    2013年、ボサノヴァの名盤『ゲッツ/ジルベルト』50周年を記念したトリビュート盤『ゲッツ/ジルベルト+50』ブラジルディスク大賞1位を受賞。
    2015年、伊藤ゴロー+ジャキス・モレレンバウム『RENDEZ-VOUS IN TOKYO』がブラジルディスク大賞2位。
    2017年伊藤ゴローアンサンブル『アーキテクト・ジョビン』がハイレゾ音源大賞1位、ブラジルディスク大賞2位を受賞。

    映画音楽『桜のような僕の恋人』(2022)、『思い、思われ、ふり、ふられ』(2020)、『君は月夜に光り輝く』(2019)、『響~HIBIKI』(2018)、『恋は雨上がりのように』(2018)や、アニメ MX TV 『アルテ』などの音楽も手掛ける。

    近年のプロデュース作品は、原田知世 デビュー40周年記念アルバム『fruitful days』『恋愛小説3~ You & Me』、ボサノヴァの名盤『GETZ / GILBERTO』50周年を記念したトリビュート盤『ゲッツ/ジルベルト+50』(ブラジルディスク大賞 1位)、エイベックス・クラシックスよりリリースの『MUSICA BOTANICA』他多数。また、詩人の平出隆・建築家の青木淳とゼミナール《Crystal Cage College》を不定期に行なっている。

    https://www.universal-music.co.jp/ito-goro/
    http://itogoro.jp/
    https://twitter.com/Goro_ito
    https://www.facebook.com/GoroIto
    https://www.instagram.com/goro_ito/
    【お知らせ】■伊藤ゴロー+パウラ・モレレンバウム+ジャキス・モレレンバウムによる坂本龍一へのトリビュート・アルバムが、2025年6月25日発売決定! YMOでもカヴァーされた「Happy End」に細野晴臣がベースで参加。

    作曲家/ボサ・ノヴァ・ギタリスト/音楽プロデューサーの伊藤ゴローが、親交の深かった坂本龍一の楽曲に感謝と敬意を込めて向き合い編曲したトリビュート・アルバム『TREE, FORESTS tribute to RYUICHI SAKAMOTO』を、6月25日(水)にリリースする。

    伊藤ゴローとともにリーダーを務める、チェロ奏者のジャキス・モレレンバウムとヴォーカリストのパウラ・モレレンバウムは、かつて坂本龍一と「Morelenbaum2/Sakamoto」というユニットを結成し活動したブラジルを代表するアーティスト。

    これまでに10数年にわたってレコーディングやライヴで共演を重ねてきた3人が、2024年12月に日本及び韓国でツアーを開催。そこで披露された、幅広い時代からセレクトされた坂本龍一の楽曲を中心に、アントニオ・カルロス・ジョビンの名曲や伊藤ゴロー&パウラ・モレレンバウムの新曲「Fragmentos」を交えてアルバムは構成されている。

    アルバムには、ツアーにも同行した伊藤彩、佐藤浩一、小川慶太、角銅真実らが参加。そして、イエロー・マジック・オーケストラでもカヴァーされた「Happy End」には、細野晴臣がベースで参加している(同曲は、1981年の坂本龍一の2枚目のソロ・シングル「Front Line」のB面曲として発表され、同年にリリースのYMOのアルバム『BGM』にも収録)。
    また、ボーナストラックとして、2010年発表の伊藤ゴロープロデュースのオムニバス・アルバム『Christmas Songs』(commmons)に収録された坂本龍一「Merry Christmas Mr. Lawrence re-modeled by Goro Ito」が収録される。

    アルバムに先駆けて、パウラ・モレレンバウムのヴォーカルをフィーチャーした「Tango (Versão em Português)」が先行配信された。

    6月24日(火)リリース前夜には東池袋のカフェ「KAKULULU」にて、伊藤ゴローとアルバムのライナーノーツを執筆した中原仁とのトーク・イベント「TREE, FORESTS tribute to RYUICHI SAKAMOTO release TALK LIVE」が開催される(レコーディングに参加した佐藤浩一、伊藤彩もゲストで参加)。

    ■リリース情報
    伊藤ゴロー+パウラ・モレレンバウム+ジャキス・モレレンバウム
    『TREE, FORESTS tribute to RYUICHI SAKAMOTO』
    2025年6月25日発売
    UCCJ-2244 \3,520 (tax in)
    Verve/ユニバーサルミュージック
    ご予約はこちら https://store.universal-music.co.jp/product/uccj2244/

    収録曲
    1. Happy End
    2. Tango (Versão em Português)
    3. Rain
    4. 美貌の青空 (Bibo no Aozora)
    5. Fragmentos
    6. M.A.Y. in the backyard
    7. Ongaku
    8. Fotografia
    9. Sayonara
    Bonus Track:
    10. Merry Christmas Mr. Lawrence re-modeled by Goro Ito / Ryuichi Sakamoto

    <参加ミュージシャン>
    伊藤ゴロー: Guitars, Sound Programming
    パウラ・モレレンバウム: Vocal on 2, 5, 7-9
    ジャキス・モレレンバウム: Cello
    佐藤浩一: Piano
    小川慶太: Drums, Percussion
    角銅真実: Marimba, Vibraphone, Percussion, Vocal
    on 1, 3-6, 8, 9
    伊藤 彩: Violin on 1-7, 9
    坂本楽: Flute, Alto Flute on 1, 8
    細野晴臣: Electric Bass on 1
    Album Produced by Goro Ito
    All Songs Arranged by Goro Ito


    ■イベント情報
    TREE, FORESTS tribute to RYUICHI SAKAMOTO release TALK LIVE
    2025年6月24日(火) 東池袋 KAKULULU
    19:00開場 / 19:30開演
    チケット:\2,000 (税込)
    チケット予約:https://kakululu-goro-talk.peatix.com
    ※KAKULULU店舗での販売はなし

  • 出典:ARTIST COMMONS
ラッキー番組占い

総合ランキング

すべて見る

    ドラマ

    すべて見る

      バラエティ

      すべて見る

        アニメ

        すべて見る

            スポーツ

            すべて見る