Ayumu Imazu の出演番組
未来8日間の Ayumu Imazu が出演する番組を紹介しています。
Ayumu Imazu に関する情報

- 名前:Ayumu Imazu(アユム イマヅ)
-
ジャンル:
歌手 ダンサー
-
芸歴:
【プロフィール】2000年5月12日生まれ、大阪府出身。
6歳よりダンスをはじめ、14歳より約3年半アメリカ・ニューヨークのアーティスト留学を経験後、活動の拠点をアメリカと日本に置いて活動するアーティスト。
2019年3月よりダンスパフォーマンスを交えたカバー動画をYouTubeに公開し、Bruno Mars「Finesse」のカバー動画は約100万再生を記録し話題に。
2019年10月に初のオリジナル楽曲MVとして「PARADISE」を公開。
同年10月と2020年1月に自身初となるワンマンライブを東京・大阪で開催し大盛況をおさめた。
2020年2月には、4曲収録の1st EP「Epiphany」をリリース。
同年9月に3曲入り2nd EP「Waves」をリリースし、iTunesチャートは最高位11位にランクイン。
今年2021年5月28日にデジタルシングル「浮遊夢」をリリース。
2021年に延期となった東京2020オリンピック・パラリンピック 支援プロジェクト チーム コカ・コーラ「Colorful」に豪華14組の1人として参加し、世界中の注目を集めている。
2021年7月に約1年半ぶりとなるワンマンライブを東京 Shibuya WWW Xで開催し、メジャーデビューを発表。
2021年8月13日 ワーナーミュージック・ジャパン etichettaよりメジャーデビュー楽曲「Juice」をリリース。
8月30日 日本テレビ 『スッキリ』の「BUZZ-P」コーナーにて、メジャーデビュー楽曲「Juice」を初生パフォーマンス。
9月30日には人気TVアニメ 『SCARLET NEXUS』第二クールエンディングテーマに抜擢された「Stranger」を
デジタルリリース。
11月26日にはキャッチーなダンスで話題になった「ACCHI KOCCHI」をデジタルリリース。
2022年3月25日にリリースした配信SG「破片」では全国ラジオ・CS パワープレイ26冠を獲得、
5月20日にリリースした配信SG「Tangerine」はSpotifyの13プレイリストに掲載、TikTokでダンス投稿が多く寄せられ話題になるなど、Z世代を代表し牽引するアーティストとして注目を集める。
作詞・作曲からダンスの振り付けまで手掛け、圧倒的なダンスパフォーマンスと日本語・英語のバイリンガルを武器に魅力的な歌声で世界を股にかけ、挑戦し続けるZ世代を代表するグローバルアーティスト。
繊細且つストレートなワードセンスとドラマチックな世界観で描かれるAyumu Imazuの音楽は、日本のみならず全世界のリスナーへ波紋を広げる。 - 出典:ARTIST COMMONS