Kusabana の出演番組
未来8日間の Kusabana が出演する番組を紹介しています。
Kusabana に関する情報

- 名前:Kusabana(クサバナ)
-
ジャンル:
アコースティックバンド
-
芸歴:
【プロフィール】2016年結成
メンバー
三浦和峰(ミウラ カズミネ) Vocal,Guitar 普天間瞳(フテンマ ヒトミ) Drums,Vocal,Chorus
ジャンル Folk,Rock,Blues,Country
かつては衝動的なロック/パンクバンドを通過したメン バーが、歌をじっくり聴いてもらうためにルーツでもあ るアコースティック楽器を手に取り始めた。結成当初は アコースティックギター、キーボード、ウッドベース、ド ラムの4人編成だったが、メンバーチェンジを経て現在の2ピースへ。
秋田県男鹿市ののんびりした田園育ちの三浦和峰が作る 曲は、そのせいか大地の匂いとゆったりしたタイム感を 醸し出す。 〈自然や風景〉と〈都市や社会〉が重なり触れ合う場所 の摩擦や混ざり合いを切り取って歌う。 温もりのあるフォーキーなバンドサウンドに少しザラつ いたボーカルが混ざるのが特徴。
サポート期間を経た後2021年に正式に加入した普天間瞳 は、結成20年となるロックバンド「JinnyOops!」でドラ ムを叩く傍ら、大阪・難波のライブバー「music bar S.O.Ra」に勤務していた事があり、60年代・70年代のレコードや歴史を先輩に日々教えてもらい、名だたるブルー スマンのライブを間近で観る機会もあった。 その経験で培った緩急の効いたドラムが歌に立体感を出 している。 JinnyOops!は2017年までにアメリカ・台湾・フランス・ 香港でライブを行っている。
現在の音楽性に影響を受けた音楽は、洋楽では The Pogues、 Tom Waits、 The Beatles、Neil Young、The Band等。邦楽ではTHE BLUE HEARTS、たま、eastern
youth、友部正人、中島みゆき等。
ロックバンドの中にあるアコースティック曲が特に好 き。
東京の中央線沿線や埼玉県越谷などを中心に、月2本前後 のライブ活動を行っている。 2017年9月、静岡県での野外キャンプフェス「MUJINTO cinema CAMP 2017」に出演。 2021年には、SSW伊藤サチコと榎本聖貴(ex.LOST IN TIME)の2人からなるユニット「huenica」のプロデュース の元、アルバムのレコーディングを開始。 2022年6月1日に初めての音源となるミニアルバム 「IRAKA」を3rd Stone From The Sun LLCよりリリースする。
アルバムジャケットを手掛けたのは、 お笑いトリオGAGのフライヤー&公式グッズのデザインを はじめ多岐にわたる活躍をしている人気イラストレー ター「the_pool_side」。
また、HIP LAND MUSICによるデジタルディストリ ビューション&プロモーションサービス 「FRIENDSHIP.」よりデジタルリリースが 決定、それに先駆け5月4日に先行シングル"甍(いらか)"を リリース。
Twitter
https://twitter.com/@kusabana_japan
Instagram
https://www.instagram.com/kusabana_official/
Facebookページ https://m.facebook.com/Kusabanaband
HP
https://kusabanaofficial.amebaownd.com/ - 出典:ARTIST COMMONS