-
この番組の放送は終了しました
新日本風土記
ドキュメンタリー/教養
新日本風土記 選「九州小倉 祇園太鼓の夏」🈑
福岡県北九州市の中心・小倉。映画「無法松の一生」の舞台でもある。四百年続く祭り、町を貫く紫川、市民の台所・旦過市場…故郷を愛する人々を巡る旅(2024年放送)
8月12日 火曜 20:00 -21:00 NHK BS
7月、「太鼓台開き」と呼ばれる練習解禁の日から、悪霊を追い払い、賑わいを招き入れると言われる太鼓とヂャンガラの音が響き渡る。火災に見舞われた旦過市場では、商いを続けるため奮闘する人々の姿が。戦前から続く映画館も被災したが、地元の人に支えられ、新たな姿で復活。紫川の生き物を知り尽くす「魚部」の高校生たちの青春とは?▽支えあい、立ち上がってきた不屈の町・小倉の人々が最も熱くなる夏を追う(2024年放送