• この番組の放送は終了しました

新・座頭市III

ドラマ

🈑<時代劇名作選>新・座頭市Ⅲ 第20話(182ch韓国ドラマ)

第20話「祭りばやしに風車」
日本を代表するスター・勝新太郎が心血を注いだ伝説のテレビシリーズ「座頭市」の第4弾!今回は、ゲストに石橋蓮司が登場!

8月13日 水曜 8:55 -10:00 BSフジ・181

仙三(守田学哉)一家の賭場で、座頭市(勝新太郎)は“鉄砲水の八”の異名を取る賭場荒らしの柿八(石橋蓮司)の傍若無人をたしなめ、野獣のキバをむき出して刃向かってくる柿八の手の指四本を、よんどころなく切り落とした。 しかしその後、ひょんなことから、仙三一家に襲われなぶり殺しにされかけた柿八の命を助けた。
それから六年の歳月が流れた。 市は、路傍で子供相手に風車を売る一人の露店商人に呼び止められた。柿八だった。 市に意見されてやくざから足を洗い、恋女房のお里(萩尾みどり)と、貧しいながらもお天道様をまともに拝める堅気の暮らしを送る柿八は、その幸せをしみじみとかみしめる度に、一度市に会い昔の礼がいいたいと思っていた。 市は乞われるままに柿八の家に草鞋を脱いだ。
市はちゃんとした家庭のある柿八がうらやましかった。 よくぞ堅気におなりなすった。だが、長年の不健康な生活で、病魔が柿八の体をむしばんでいた。 そこへ、柿八の昔の悪の仲間・風次(兼松隆)と弥助(高山彰)が、柿八を一味に引き入れようと、よからぬ話を持ち込んだ。 相談を陰でこっそり小耳にはさんだ市は…。

  • 出演者

    座頭市:勝新太郎 柿八:石橋蓮司 仙三:守田学哉 風次:兼松隆 弥助:高山彰 お里:萩尾みどり ほか

  • 制作

    原作:子母沢寛 脚本:石田芳子 田中利世 奥村利夫 監督:田中徳三 音楽:村井邦彦 制作:勝プロ フジテレビ

  • お知らせ

    【182ch】では韓国ドラマ『花様年華〜君といた季節〜』を放送しております。 リモコンの赤ボタンを押していただくことで【182ch】に切り替わります(BSフジ4Kをご覧の方は[BS]+[8]ボタンの後にお切り替えください)。