-
この番組の放送は終了しました
10min.ボックス 地理
趣味/教育
10min.ボックス 地理 なぜ北海道ではたくさんの食材がとれる?〜北海道地方🈑
「10min.ボックス地理」は、インパクトある映像で日本や世界の様子を伝える中学生向けの社会科番組。1つの疑問をさまざまな「見方」から探っていく過程を紹介する。
8月13日 水曜 11:00 -11:10 NHKEテレ1東京
今回の疑問は「なぜ北海道ではたくさんの食材がとれるの?」。じゃがいもやあずき、小麦など、多くの農作物の生産量が日本一の北海道。ほかにも、ホタテやサケ、タラなどの漁獲量や、生乳の生産量、そしてそれを加工して作られるバターやチーズなどの加工品もたくさん作られている。なぜ北海道ではたくさんの食材がとれるのか、「土地」や「歴史」などの「見方」をもとに探っていく。
-
出演者
【語り】柿原徹也