• この番組の放送は終了しました

おとなのEテレタイムマシン

劇場/公演

おとなのEテレタイムマシン 演芸指定席「火焔(かえん)太鼓」古今亭志ん朝🈑🈞

父・志ん生に入門後、わずか5年で真打に昇進!天才ぶりを発揮した志ん朝。粋な江戸弁、軽快な語り口で一世を風び。親子で十八番にした演目が今、よみがえる。

8月13日 水曜 13:10 -13:40 NHKEテレ1東京

人は好いが商売の方はまるで頼りない道具屋の甚兵衛さんが、古くて汚い太鼓を仕入れてきて、女房にさんざん怒られる。小僧に太鼓のほこりをはたかせていると、太鼓は良い音で鳴る。それを聞いて武士が店を訪ねてきた。かごで通りかかった殿様が音色を気に入ったので屋敷まで持参するように、と言うのだ。得意になって女房に話すと…落語の中でも一二を争うハッピーエンドな噺(はなし)を志ん朝の至芸で、どうぞ。▽1987年放送