町中華で飲ろうぜ▽六郷 SP
どの町にもある、メシがあり、ツマミもあり、酒も飲める、昭和な町中華・・・。
そんな一人でも大勢でも気楽な店「各町の中華料理店」に、町飲み大好きな玉袋筋太郎がブラ
8月14日 木曜 20:00 -20:30 チバテレ1
今回は番組3年目の締めくくり!大田区の六郷を巡ります。実はこの六郷、雑色駅周辺を含めると町中華の密集地帯。後半の茜ちゃんも参戦し、六郷スペシャルです。1軒目は雑色駅の目の前にある「大元」。普段は黒帯が揃う店内には、お酒飲みの心をくすぐるおつまみメニューがたくさん。お店一番人気という「半餃子」に、おひとり様に嬉しい「小皿ネギチャーシュー」でいつもの瓶ビールが進みます。
そして画力抜群の豚肉とレバーがダブルで入った「肉レバーカキソース炒め」を堪能し、大満足の玉ちゃん。2軒目は、雑色商店街を抜けた住宅街にある「タイガー」。店名の強そうな雰囲気に反し、出迎えてくれた優しいご夫婦。そして渋い店内には、やっぱり633の瓶ビール。開業当時は周辺に工場が多く、出前で賑わったこのお店。
汗をかき働く人のためにできた濃い味がたまらない「カツ煮」に、3年目のラストはやっぱり、王道の「ラーメン」で締めくくった玉ちゃん。633を片手に、町の移り変わりを聞きながら心落ち着ける町中華。4年目も変わらずこの場所で飲りたいと願う玉ちゃんでした。