-
この番組の放送は終了しました
NEVER AGAIN特別編 戦艦「大和」次世代への継承
ドキュメンタリー/教養
戦艦「大和」次世代への継承 NEVER AGAIN特別編
池上彰が鈴木福や呉市の高校生と共に戦艦「大和」の沈没理由と今に遺されたメッセージを考える。
8月15日 金曜 19:55 -20:54 BS日テレ
1941年12月、米艦隊に対抗する最終兵器として広島県呉市で誕生した戦艦「大和」。当時の最新技術を駆使して造られ不沈艦と呼ばれたが米戦闘機の爆撃を受け鹿児島沖で沈没、3056人が命を落とした。番組は戦艦「大和」を建造したドックを見渡す呉宮原高校の教室で進む。
解説はNHK記者時代に呉市で勤務した経験があるジャーナリスト池上彰。戦艦「大和」が沈没した理由や多くの乗組員と沖縄に向かった司令長官の葛藤などをテーマに池上が分かりやすく伝える。また池上は戦艦「大和」を極秘で造ったドックや当時の緊迫した様子を知る男性を取材。俳優で大学生の鈴木福や呉市の高校生とともに戦艦「大和」が今に遺したメッセージを考える。
-
出演者
-
ホームページ