-
この番組の放送は終了しました
THE名門校【テレビ学校訪問…十文字中学・高等学校】🈑
▼過去3年で応募者数が約1.5倍増!右肩上がりの注目女子校▼「個別最適化学習」で考える力が身に付く▼巣鴨駅・大塚駅から徒歩5分の好立地
8月16日 土曜 10:30 -11:00 BSテレ東

▼東京都豊島区にある中高一貫の私立女子校
▼JR山手線・都営三田線「巣鴨駅」、JR山手線大塚駅から徒歩5分
▼全校生徒1426人
▼25年春の大学合格実績は、国公立大5人・早慶上理23人・GMARCH76人など、海外大学へは10名以上合格
▼図書館の蔵書数は約8万冊
▼ICチップで生徒の登下校時刻を記録し保護者へ連絡するシステム
▼80名以上が利用できる自習室
▼カフェテリアでは、定食や麺類などメニューが充実
▼屋内プールを完備、水泳部は全国大会出場
▼「自ら考える力」を養う個別最適化学習とは?
▼高校1年生から「リベラルアーツコース」「特選コース」「自己発信コース」に分かれる
【高校3年生最後の全国大会、涙の理由は?】創部56年、過去に2回全国優勝を果たしている強豪の十文字中高マンドリン部。昨年は惜しくも全国2位・・・「今年こそは優勝を取りたい!」と意気込む、マンドリンオーケストラの指揮者を務める高校3年生女子に密着。大会に向けて「部員全体の気持ちをどう高めていくか」が悩みと語る彼女は、どのようにメンバーを引っ張っていくのか。そして、大会本番の結果は?
行きたい学校が見つかる“テレビ学校訪問”伝統と歴史ある日本の『名門校』に一歩足を踏み入れるとどんな風景が広がってるのか?現役の生徒たちはどんな思いで何を目指して日々「熱い青春」を燃やし続けているのか?学校のホームページや卒業生の言葉だけではわからない「名門校の生の姿」を伝えていく情報ドキュメンタリー。
『行きたい学校が見つかる!なりたい自分が見つかる!』番組です。
さらにカメラは、名門進学校の個性あふれる授業にも迫ります。東大や京大を始めとした国公立大学や早慶上理などの難関私立大学に例年多数の合格者を輩出する学校。さらには全国の医学部や海外名門大学をターゲットにする学校など、目標によって、特色は様々。難問の解き方や受験テクニックを教えるだけではなく『生徒たちの将来まで考え抜いて、常にアップデートする人間教育』を実践する現場に迫ります。
