ドキュメンタリー/教養
●土曜ミステリーファイル●UFO:人類最大の謎を解明せよ!「目撃者たちの声」🈔
1986年の日本航空の機長による目撃を始め、2006年までの代表的なUFO事案に関して、政府からの反応はない。2007年、ついに目撃者たちが記者会見を開く。
8月17日 日曜 1:00 -2:00 ナショジオ
ドキュメンタリー作品で高い評価を受けるリッキー・スターン監督が、5話からなる「UFOs: Investigation into the Unknown」を手がける。昨年、米政府はUFOの公式調査を義務付けるという法案を可決。市民は透明性を求め、海軍のパイロットはUFOに遭遇する中、政府は何を公表し、何を隠しているのか。最大の謎に焦点を当て、最新の科学的調査でその答えを究明していく。
1986年の日本航空の機長による目撃、1997年の「フェニックスライト」、2006年のオヘア国際空港に現れた空飛ぶ円盤。何百人もの目撃者たちが声を上げているにもかかわらず、米政府からの公式発表は何もない。そんな中、世界中の政府関係者や軍のパイロットたちなどが一堂に会し、2007年、初の大々的な記者会見を決行する。彼らの体験談とは一体どんなものなのか?政府やメディアの反応は?