繁盛店の経営ノート〜あの行列には理由がある〜

ドキュメンタリー/教養

繁盛店の経営ノート〜あの行列には理由がある〜【パリミキ編】

メガネ業界は低価格帯競争が激化し老舗パリミキは業績低迷が続いていたが、2023年の新社長就任を機にV字回復を実現。その秘策とは?

8月18日 月曜 1:50 -2:20 テレ東

今話題の店舗や業態を取り上げ、その“繁盛の秘密”に迫るビジネストーク番組。 毎回ひとりの経営者をスタジオに迎え、店舗経営のヒントを深掘りする。 経営メモが記されたノートから、繁盛店の“勝ち筋”が見えてくる。
全盛期には1200店舗を展開していた老舗メガネチェーン「パリミキ」。低価格帯チェーンとの競争が激化する中、業績低迷が続いていたが、2023年の新社長就任を機にV字回復を実現。その原動力となったのが、“地域ごとに最適化した店づくり”と、GAFAも採用する顧客満足度指標「NPS」を活用した接客改革。老舗チェーンが挑んだ、時代に即した進化のかたちに迫る。

  • 出演者

    MC:三戸政和(事業投資家) パペット・ノートン:北川原志於(フリーアナウンサー) ゲスト:恒吉裕司(株式会社パリミキ代表取締役社長)