ドキュメンタリー/教養
追跡!名も無き死者〜身元復元ファイル「ハイウェイキラー」🈔
インディアナ州ニュートン郡の検視官スコットは就任間もないオフィスで箱詰めの遺骨を見つける。犯人も手口も明らかな殺人事件。しかし、殺された若者には名前がなかった。
8月19日 火曜 12:00 -13:00 ナショジオ
アメリカでは毎年およそ4万5千人の身元不明者の遺体が発見される。そうした名もなき死者たちの秘められた物語を遺伝学的技術と共に紐解きながら、彼らの帰りを待ち続ける家族との絆を辿る。ウォール・ツゥ・ウォール プロダクション「ボーン・ウィズアウト・トレース/ロング・ロースト・ファミリー(原題)」の製作陣が身元不明死者の身元解明に取り組む専門組織とタッグを組み、複雑に絡む家族の系譜からその失踪の謎に迫る。
インディアナ州ニュートン郡の検視官スコットは就任間もないオフィスで箱詰めの遺骨を見つける。1980年代、ハイウェイキラーとして知られた連続殺人犯ラリー・アイラ—に殺された若者だった。犯人も手口も明らかな事件。しかし彼には名前がなかった。スコットは身元不明者をDNAから割り出す専門家チームと協力、膨大な家系図を紐解きながら失踪した若者の行方を追う。やがて30年余り彼の帰りを待ちわびた家族と巡り合う。