よみがえる新日本紀行
ドキュメンタリー/教養
よみがえる新日本紀行 選 水車のある風景〜青森県三戸郡田子町〜🈑
50年前、昭和50年放送の新日本紀行。青森県田子町に残る水車を巡りながら、変わりゆく人々の暮らしを描く。
8月20日 水曜 0:15 -0:53 NHK BS
昭和50年の新日本紀行では、青森県三戸郡田子町に残る水車を巡りながら、日本の原風景のような穏やかでぬくもりのある暮らしを描いた。放送から45年後、田子町を再び訪ねると、一台の水車が昔の姿のまま残されていた。水車は、地元で採れたそばの実を粉にし、風味豊かなそばを作るのに欠かせないものとして、人々に大切にされている。2020年放送。
-
出演者
【語り】森田美由紀