劇場/公演
ようこそ金丸座へ【TV初放送】 ▼松本幸四郎
香川県琴平町にある日本最古の芝居小屋「金丸座」。松本幸四郎や関係各所のインタビューから、「劇場の継承」という伝統の一つのあり方が浮かび上がる。
2024年 75分
8月21日 木曜 16:30 -17:45 衛星劇場
◆特選歌舞伎〜2024年四国こんぴら歌舞伎大芝居〜◆
香川県琴平町にある日本最古の芝居小屋として知られる「金丸座」。ここでは江戸時代より残る木製・手動の舞台機構がそのまま使われており、年に一度の公演「こんぴら歌舞伎大芝居」ではそれらの機構を活かして当時さながらの伝統的な上演形態で歌舞伎公演が行われています。
江戸時代当時の空気感を現代に伝える貴重なイベントとして全国各地から見物客が訪れ、町の風物詩となっていましたが、2020年のコロナ禍により一時的に中止。4年間の休止期間を経て2024年4月にようやく再開が決定しました。公演復活を目指す琴平の町の人々や俳優たちの想いとは、そして金丸座とはどんな劇場なのか。
松本幸四郎ら俳優をはじめ、琴平町長や金刀比羅宮の宮司、町の関係各所の様々なインタビューから、「劇場の継承」という伝統の一つのあり方が浮かび上がります。