浮世絵EDO-LIFE

ドキュメンタリー/教養

浮世絵EDO−LIFE べらぼうの世界 美女の執念 夏の夜に燃やすのはアイツ🈑

蔦重が生きた江戸時代のくらしが、楽しく深くわかる!夏の夜、蚊帳の中で、女性が手にしたこよりの炎で、何かを燃やしている。夏の憎いアイツ…蚊だ!驚きの蚊の退治法。

8月22日 金曜 23:50 -23:55 NHKEテレ1東京

浮世絵EDO−LIFE べらぼうの世界 美女の執念 夏の夜に燃やすのはアイツ🈑

夏の夜更け。蚊帳のつるされた部屋で、美女が手にするのは、油を含ませたこより。何本も用意し、一本ずつ火をつけては、紛れ込んだ蚊を一匹一匹火あぶりにしていく。防虫剤のない時代、蚊の対策は、安眠するために欠かせない、かなりの重大問題だった。江戸の驚きの蚊の退治法と安眠に燃やす闘志。一方、彼女の足元には、チラリとうちわがのぞく。こちらも夏のマストアイテムだが、彼女にとっては、もっと重要なものだったようで…