数学の歴史

趣味/教育

数学の歴史 第9回

「12世紀ルネサンス期ヨーロッパにおける科学と数学」

8月27日 水曜 17:15 -18:00 放送大学テレビ

ヨーロッパにおいて自由学芸のラテン語化が進行した12世紀ルネサンス期に、どのようなかたちで数学諸学を中心とした論証科学が伝来したのかを考える。

  • キーワード

    自由学芸と数学四科、バースのアデラード、アラビアの学問

  • 出演者

    東京大学教授 三村 太郎