水戸黄門・第34部 #8🈑 ◆里見浩太朗

国民的時代劇シリーズ「水戸黄門」の第34部。里見浩太朗・黄門様も今回で4回目の世直し旅。今シリーズから助三郎の母親・静枝役に池内淳子が加わる。

8月27日 水曜 14:00 -15:00 TBSチャンネル1

#8「荒くれ旅籠に咲いた花 −花巻−」主人の銀平(目黒祐樹)を筆頭に、一見荒くれ者だが心根は優しい男たちが客をもてなす宿「しのぎ屋」。銀平たちは、宿の裏で行き倒れになっていた美しい旅の娘・おはな(高松あい)をかいがいしく世話するが、おはなは実は代官の荒垣加兵衛(佐藤仁哉)に追われる身だった。おはなが盛岡藩の運命を背負っていると知った黄門様(里見浩太朗)御一行は、一肌脱ごうと立ち上がる。
全20話