国際報道
ニュース/報道
国際報道2025 日中で競争激化 造船業界「100年に一度の大転換」
脱炭素を見据え、従来の重油に代わって、アンモニアやメタノールなど新たな燃料へ転換すべく次世代燃料船の開発が激化している造船業界。その最前線を取材。
8月27日 水曜 4:15 -5:00 NHK総合1・東京

脱炭素を見据え、従来の重油に代わりアンモニアやメタノールなど新たな燃料へ転換すべく次世代燃料船の開発が激化している造船業界。「100年に一度」とも言われる転換期を迎え、中国が競争を主導する中、輸出入の99%を海上輸送が担う日本は、造船会社や機器メーカーなどが「GSC=次世代環境船舶開発センター」を設立し、オールジャパンで対抗している。経済安全保障の観点からも不可欠な次世代燃料船開発の最前線を取材。