数学の歴史
趣味/教育
数学の歴史 第12回
「数学による天球の否定−ティコ・ブラーエからケプラーへ」
8月28日 木曜 17:15 -18:00 放送大学テレビ
コペルニクスの数学的整合性を天の構造に求める姿勢はヨーロッパで受け継がれた。そこでその代表であるティコとケプラーによる天球のない世界像の展開と数学的思考の関係性を考える。
-
キーワード
ティコ・ブラーエ、ケプラー、『新天文学』
-
出演者
東京大学教授 三村 太郎