ウミコイー今 海に出来ることー🈑生物のための護岸つくる東京都新宿区のウミコイ仲間
横浜の人工干潟で生物調査。潮の満ち引きで砂地が出るように階段状の護岸を造成したことで、200種類もの生物が棲み着いた。生物にとってより良い環境を常に考えていく。
8月29日 金曜 20:54 -21:00 日テレ1
高度経済成長期に造られた港湾施設は、半世紀を過ぎて老朽化も進み、再整備が急がれている。人間の思い込みで昔の状態に戻すのではなく、海を豊かにする護岸づくりに取り組む。生物と共生できるように、タイミングとしてまたとないチャンスに、海への恩返し。