しあわせのたね。

ドキュメンタリー/教養

しあわせのたね。🈑

2030年までに、持続可能でよりよい世界を目指す国際目標「SDGs」。
番組では、未来に向けた“はじめの一歩”を実践している人たちに注目して紹介していきます。

8月30日 土曜 9:55 -10:00 テレビ朝日

クルマ社会の中で猫も安全に暮らせるようにと保護猫の譲渡会を行っている堀江さん。人口の多い地域では、餌付けなどによって外で暮らす猫の生活環境が整っているがゆえに、猫の交通事故が後を絶ちません。そこで道路の安全性を高めるため、インフラ整備の1つとして猫の交通事故を減らすことも必要ではないかと取り組みを開始。今後はさまざまな動物がクルマ社会と共存できる環境をつくりたいと語る、堀江さんの思い描く未来とは?