ドキュメンタリー/教養
●土曜ミステリーファイル●仰天!海の底まる見え検証:水面下に眠るアメリカの歴史🈔
「ハリケーン 未曽有の大洪水」開拓時代から現在に至るまで、アメリカの歴史を築いてきたミシシッピ川。いかに重要な役割を果たしてきたのかを明らかにする。声:下野紘
8月31日 日曜 0:00 -1:00 ナショジオ
海底や川底には知られざる驚きの真実が潜んでいる。本シリーズでは海事考古学者らによる野心的な最新の調査を基に、最先端のコンピューターグラフィック技術を駆使して水を抜き、開拓時代から現在に至るまで、アメリカの歴史を築いてきたミシシッピ川の歴史と、北極圏に眠る驚くべき秘密解き明かしていく。
開拓時代から現在に至るまで、アメリカの歴史を築いてきたミシシッピ川。本エピソードでは、ハリケーン・カトリーナによって未曽有の大洪水が生じた原因を、この川の歴史を解き明かしながら説明する。また、メキシコ湾に眠る沈没船からは、アメリカの経済成長のために犠牲になった人々の存在が見えてくる。さらに畑に埋まっていた蒸気船を基に、アメリカ西部がいかにして発展を遂げたのかに迫っていく。