ドキュメンタリー/教養

神さんぽ 「寒川神社・前編」

第11回は寒川神社 前編。

9月1日 月曜 20:53 -20:58 BS11イレブン

今回は、神奈川にある「寒川神社」へ。 境内は約15000坪と東京ドームとほぼ同じ広さを誇り、古くから関八州(関東八か国)の守護神として崇敬されています。
主祭神は、寒川比古命(さむかわひこのみこと)と寒川比女命(さむかわひめのみこと)、合わせて寒川大明神と呼ばれています。全国から祈祷者が訪れる「八方除け」で有名な神社です。 神道の有識者きくりなみさんが、雄略天皇の御台に奉幣されたという社殿や、方位板と渾天儀のレプリカに纏わるご利益など、あれこれ解説しながら楽しく神社をお散歩します。 ※神名の読み方は神社の表記に従って記載しております。
八幡さん、弁天さん、お稲荷さん…実は、神様も人と同じように“性格”だったり、職業のような“役割”があります。そして、神社と人の相性もあります。『せっかくお参りするなら神様の人となりを知って、自分に合った神様を見つけませんか』

  • 出演者

    【出演・監修】 きくりなみ(神道の有識者) 【ナレーション】 緒方賢一(声優・俳優)

  • スタッフほか

    【制作】共同テレビジョン 【製作著作】BS11