100分de名著

ドキュメンタリー/教養

100分de名著 福沢諭吉“福翁自伝” 🈟(1)カラリと晴れた独立精神🈖🈑

封建的で保守的な土地柄だった豊前中津藩で育った福沢諭吉。にもかかわらず、彼は、幼少期から常識にとらわれない、徹底的な合理精神と強じんな思考力を持ち合わせていた。

9月1日 月曜 22:25 -22:50 NHKEテレ1東京

100分de名著 福沢諭吉“福翁自伝” 🈟(1)カラリと晴れた独立精神🈖🈑

福沢諭吉が幼少期からもっていたのが、迷信や因習には一切従わない合理精神、遊び好きな塾生仲間の空気に絶対流されない独立精神、周囲が反対しようと正しいと思ったら初志を貫くぶれなさ。だが、彼の強さは決して意固地などではなく、常に「カラリと晴れて」いて、人には決して嫌われない。第一回は、福沢諭吉の前半生を振り返りながら「福翁自伝」を読み解き、彼の原動力ともいえる「カラリと晴れた独立精神」とは何かを学ぶ。