-
この番組の放送は終了しました
暮らしに役立つバイオサイエンス
趣味/教育
暮らしに役立つバイオサイエンス 第11回
「遺伝子組換え(微)生物を用いた新しい技術」
9月4日 木曜 16:30 -17:15 放送大学テレビ
遺伝子組換え技術により、ブタのインシュリン(インスリン)を毎日利用していた糖尿病患者は、微生物が生産するヒト・インスリンを利用できるようになりました。こうして始まったバイオ医薬品は、タンパク質工学の進歩に伴って抗体医薬品へと発展しました。一方、遺伝子組換え技術を応用した食品も登場してきました。このように、遺伝子組換え技術によって可能になった新しい技術を学びます。
-
キーワード
バイオ医薬品、サブユニットワクチン、抗体医薬品、遺伝子組換え食品添加物、遺伝子組換え作物
-
出演者
新潟薬科大学教授 重松 亨