ハマナビ

情報/ワイドショー

ハマナビ▽ハマの野菜物語

横浜をマナビ、横浜をナビゲート!横浜の観光情報、グルメ、地元に密着した情報をお届け。旬の横浜の魅力をお伝えします。

9月6日 土曜 18:00 -18:30 tvk1

ハマナビ▽ハマの野菜物語

今回は、横浜市内で行われている、“農産物”にまつわる様々な取り組みをナビゲートします。
まずは、美味しいみかんをつくるために摘果(間引き)される“青みかん”を使って、“ドレッシング”にアップサイクルする金沢区の『アマンダリーナ合同会社』。その誕生秘話と、横浜市が推進する「地産地消ビジネス創出支援事業」を紹介します。
続いては、横浜国立大学の『アグリッジプロジェクト』。『アグリッジ』とは、「アグリカルチャー(農業)」と「ブリッジ(橋)」を組み合わせた造語。「農業・学生・地域をつなぐ架け橋になりたい」という大学生グループの活動に迫ります。
最後は、地元の皆さんが愛してやまない、保土ヶ谷区の青果店『八百笑』。元自衛官というユニークな経歴をもつ店主が、横浜を始め、近隣の農家さんの野菜を愛情いっぱいに販売する様子を紹介。店主の思いが詰まった手書きの“お品書き”にも注目します。

  • 出演者

    ナビゲーター:登 レイナ