子どもの人権をどうまもるのか

趣味/教育

子どもの人権をどうまもるのか 第14回

「世界の動きにみる子どもの人権保障」

9月7日 日曜 6:45 -7:30 放送大学テレビ

第14回では、国連における子どもの人権擁護の取り組みとして、SDGsと、国連子どもの権利委員会、世界の国々の例として、日本の施策や実践に影響を与えた、ドイツ、イギリス、カナダ、フィンランド、ニュージーランドの取り組みについて学習する。

  • キーワード

    SDGs、国連子どもの権利委員会、アドボカシー、ベビークラッペ、ネウボラ

  • 出演者

    大阪総合保育大学特任教授 山縣 文治 関西大学准教授 福田 公教