二百三高地

映画

🈠🈙二百三高地[PG12相当]🈑

明治時代、列強諸国に後れを取る日本がなぜ大国ロシアを相手に日露戦争に挑み、そしていかにして戦ったのか。その顛末を壮大なスケールで描き、当時話題を呼んだ戦争大作。

9月8日 月曜 22:45 -2:00 WOWOWシネマ

🈠🈙二百三高地[PG12相当]🈑

二百三高地[PG12相当]
19世紀末、ロシアは南下政策を推し進めて満洲や朝鮮半島の支配権を目指し、明治政府の方針と対立。開戦か否か、日本国内で激論が渦巻くようになる。伊藤博文は戦争回避を主張するが、明治37年2月4日、御前会議で明治天皇は開戦の決議に裁可を下し、日露戦争の火蓋が切られる。乃木司令官は、苦戦が続く中、旅順要塞における二百三高地での激戦に死力を尽くし、幾多の戦死者と負傷者の犠牲を払った末、ついに二百三高地は…。

  • 出演/関連情報

    (1980年 日本) 【監督】舛田利雄 【脚本】笠原和夫 【出演】仲代達矢三船敏郎森繁久彌あおい輝彦新沼謙治夏目雅子丹波哲郎

  • 【没後40年:夏目雅子を忘れない】夭折した伝説の俳優・夏目雅子を偲ぶ  【あなたの映画館】リクエストの声とともに作品をお届け 

  • 【同特集の次の放送】  9/9(火) 22:45 シネマ 鬼龍院花子の生涯  9/10(水) 22:45 シネマ 時代屋の女房 

  • 【次回放送】9/14(日) 5:50 プライム 10/20(月) 7:30 シネマ