吉田類の酒場放浪記🈑🅂
光が丘「小料理屋 錦」/ 北越谷「のんべえ」 酒場という聖地へ 酒を求め、肴を求めさまよう…
9月12日 金曜 19:00 -19:30 テレ玉1
昭和50年に「錦寿司」としてオープン。ご主人が他界したのち20年前にママさんが小料理屋として再発進した。最寄り駅から離れた住宅地にある、地元密着型の酒場だ。刺身やトンカツ、鍋、煮込み、ラーメンなどおよそ50種ほどのメニューがあるが調理はママさんが孤軍奮闘。吉田さんは、寿司店の頃から仕入れを替えていないという刺身を堪能。品書きの中には、昔のご常連から送られてきたという地方の名産品もあり、
ママさんの人望の厚さが伺えた。/駅から徒歩5分。レトロ感漂う店内はL字カウンターとテーブルのゆったりスペース。静岡生まれ埼玉育ちの店主は埼玉愛にあつく、料理にクワイなど越谷産枠がある。吉田さんの一杯目は地元産シークァーサーのサワーだった。名物の豚の角煮(煮玉子付)を頂き、越谷産にこだわったギョーザとチャーハンで〆た。飲兵衛の店主は静岡愛にもあつく、磯自慢を始め静岡の地酒が豊富。
-
出演者