スティンガース 警視庁おとり捜査検証室 ドラマでも観て嫌な事忘れよ! #08🈑🈖
第8話ROMEO&JULIET 治安最悪な結婚式で囮捜査!今回は息抜きお楽しみ回▼次の火9ドラマ「新東京水上警察」が発表されました。↓ご案内に続く↓
9月9日 火曜 21:00 -21:54 フジテレビ
%E3%83%95%E3%82%B8%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93)
スティンガースルームに何やらマジックグッズやカラオケセットが用意されている。お楽しみ会?誰かの誕生日?乾(藤井流星)や水上(本郷奏多)、森園(志田彩良)、小山内(井内悠陽)、関口(杉本哲太)が考えをめぐらせるが、モニターには『練習しておいてください』のひと言だけ。なにか捜査に関係あるのだろうか…?数日前、警視庁の会議室では、二階堂(森川葵)が西条(玉山鉄二)からある相談を受けていた。
城山会会長の三男と、利根川ユニオン代表の次女の結婚式が、今週末に執り行われるという。どちらも国内最大規模の麻薬カルテルで、激しい抗争状態にある。組織が対立する中、愛を育んだ2人はまるでロミオとジュリエット。西条によれば、本来は組織対策部の案件だが囮(おとり)にかけてほしいやつらがいると、二階堂は依頼を受ける。『城山会&利根川ユニオン 結婚式で指名手配犯 ごっそり捕まえまSHOW!』
二階堂がミッションを映し出す。当日の招待客リストの中には警察が把握していない7名がおり、指名手配犯が偽名を使って式に参加するとみられている。そこで式場に現れた彼らを囮にかけ、一気に逮捕する狙いだ。式場スタッフや参列者として潜入するスティンガース。抗争状態の組織が集まるという異常な緊張状態の中、披露宴が終わるまでにすべての指名手配犯を見つけ、逮捕に導くことはできるのか…?
-
ご案内
【スティンガース ひみつ通信】 ↓それは同時に、この夏を駆け抜けた物語の幕が下りるということ。入道雲が消え、蝉の声が遠のけば、赤とんぼが空を舞い、秋の気配が忍び寄ります。愉快な仲間たちと過ごした時間にも終わりは訪れますが、その余韻は、秋風のように心に残り続けるでしょう。どうか、このドラマが皆さんの2025年の夏を忘れられない記憶として刻まれますように。是非とも、最後までお付き合いください…!
-
出演者
-
スタッフ
【脚本】 徳尾浩司 【音楽】 林ゆうき 【主題歌】 パイロット『マジック』(ワーナーミュージック) 【オープニング曲】 harha『マスカレード』(SDR) 【演出】 松原浩、中島悟、伊藤彰記 【編成プロデュース】 水戸祐介 【プロデュース】 松原浩、大庭佑理、難波利昭 【制作協力】 イカロス 【制作著作】 フジテレビ
%E3%83%95%E3%82%B8%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93)
%E3%83%95%E3%82%B8%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93)
%E3%83%95%E3%82%B8%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93)
%E3%83%95%E3%82%B8%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93)
%E3%83%95%E3%82%B8%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93)
%E3%83%95%E3%82%B8%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93)
%E3%83%95%E3%82%B8%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93)
過去の放送をTVerで視聴
過去の放送をFODで視聴
-
第7話 FUGITIVE 逃亡犯
都内のとある街。スーパーで、雀荘で、工事現場で、スナックで・・・アルバイトを探す者、面接を受ける者、中にはすでに働きはじめ仕事に馴染んでいるスティンガースの姿もある。なぜ彼らは、こんなにもアルバイトにいそしんでいるのか・・・? 警視庁・スティンガースルームでは、二階堂(森川葵)が指名手配中の沖野知鶴をモニターに映し出し、乾(藤井流星)、水上(本郷奏多)、森園(志田彩良)、小山内(井内悠陽)、関口(杉本哲太)に事件の概要を説明している。今回のターゲットは、12年前に夫を殺して逃げ、5年前にも潜伏先で男性を殺している、世間的にも有名な逃亡犯だ。したたかな女で、顔も名前も変え今も逃げ続けている。二階堂の説明によるとつい先日、沖野を追い続けていたというフリーライターの男性が東京・蒲田のビジネスホテルで大量の血痕を残し行方不明になった。沖野本人が被害者と接触した可能性もあり、捜査一課がホテルの防犯カメラを解析中だが、決め手になるような映像は見つかっていない。そこで、警戒心の強い犯人に地元住民として近づき逮捕するというミッションが、スティンガースに課されたのだ。最近の資料として残されているのは、5年前の写真と、昨年録音された電話での肉声。「まずは沖野知鶴らしき人物に接触して、指紋やDNAを採取しましょう」と二階堂は指示を出す。 「いざ、羽根つき餃子の街・蒲田へ!」と威勢良く号令をかける二階堂。相手は狡猾かつ凶悪で、最後まで油断できない。スティンガースはこの手ごわい犯人を追いつめることはできるのだろうか・・・?
Presented By
-
第7話 【解説放送版】FUGITIVE 逃亡犯
都内のとある街。スーパーで、雀荘で、工事現場で、スナックで・・・アルバイトを探す者、面接を受ける者、中にはすでに働きはじめ仕事に馴染んでいるスティンガースの姿もある。なぜ彼らは、こんなにもアルバイトにいそしんでいるのか・・・? 警視庁・スティンガースルームでは、二階堂(森川葵)が指名手配中の沖野知鶴をモニターに映し出し、乾(藤井流星)、水上(本郷奏多)、森園(志田彩良)、小山内(井内悠陽)、関口(杉本哲太)に事件の概要を説明している。今回のターゲットは、12年前に夫を殺して逃げ、5年前にも潜伏先で男性を殺している、世間的にも有名な逃亡犯だ。したたかな女で、顔も名前も変え今も逃げ続けている。二階堂の説明によるとつい先日、沖野を追い続けていたというフリーライターの男性が東京・蒲田のビジネスホテルで大量の血痕を残し行方不明になった。沖野本人が被害者と接触した可能性もあり、捜査一課がホテルの防犯カメラを解析中だが、決め手になるような映像は見つかっていない。そこで、警戒心の強い犯人に地元住民として近づき逮捕するというミッションが、スティンガースに課されたのだ。最近の資料として残されているのは、5年前の写真と、昨年録音された電話での肉声。「まずは沖野知鶴らしき人物に接触して、指紋やDNAを採取しましょう」と二階堂は指示を出す。 「いざ、羽根つき餃子の街・蒲田へ!」と威勢良く号令をかける二階堂。相手は狡猾かつ凶悪で、最後まで油断できない。スティンガースはこの手ごわい犯人を追いつめることはできるのだろうか・・・? ※解説放送・・・出演者のセリフだけでは表現しきれない「ト書き」や情景描写などをナレーションで説明します
Presented By