魚が食べたい!-地魚さがして3000港-

情報/ワイドショー

🈑魚が食べたい! 「広島の離島で豪快なコイワシ漁へ!新顔D登場!」

広島県阿多田漁港からお魚さがし!広島の夏の名物!「コイワシ」の漁に密着。刺身で食べられるほどの秘密とは?巨大ブランドカキの焼きガキとカキの天ぷら!【MC】山口智充

9月10日 水曜 21:00 -21:54 BS朝日1

🈑魚が食べたい! 「広島の離島で豪快なコイワシ漁へ!新顔D登場!」

広島の離島で、世界遺産の厳島神社がある宮島の南の「暖かい島」になぞらえてつけられたという阿多田島で、広島の夏の名物「コイワシ」の漁に密着。「コイワシ」とはカタクチイワシの事。広島では夏になんと刺身で食べるのが一般的なんだそう。そのカタクチイワシは6隻の船団で行う「2そう底引き網漁」。その豪華な漁にディレクター大興奮!&鮮度を保つための超高速搬送にも驚がく!港の水揚げもまさかのバケツリレー!?
コイワシの稚魚・カエリの加工場にも潜入!絶品!コイワシの刺身&天ぷらに舌鼓!上ノ浜漁港では年中食べられるブランドカキ「かき小町」の養殖に密着!カキの稚貝を鍛える!?まさか!?浅瀬で潮の満ち引きを利用し海水から出す!?手のひらサイズで1粒が195g以上!「大一粒かき小町」も登場。絶品!大一粒かき小町の焼きガキ&かき小町の天ぷら&カキフライに大満足!
「魚が食べたい!」そんな思いで、日本全国に約3000ある漁港を突撃訪問。その地元でしか食べられない「美味しい地魚」を大捜索!!日本全国の漁港や市場、鮮魚店、飲食店、漁師、民家など、地元の人の情報だけを頼りに取材を敢行!さらに、漁港や市場の人に教えてもらうだけでなく、時には漁に同行も!果たして、見たことのない&口にしたことがない地魚に出合えるのか!?地元の魚、そして地元の人が主役の捜索バラエティー。
*番組ホームページはこちら!  www.bs-asahi.co.jp/fish_eat/  *番組公式X  @fish_eat_BSA  *番組公式インスタグラム  www.instagram.com/bsa_fish_eat/  *無料見逃し配信  TVer・ABEMA・テレ朝動画などで「魚が食べたい!」を無料見逃し配信!

  • 出演者

    【MC】山口智充 【ナレーション】平野文

  • 初回放送日

    2025/9/10

  • 制作

    BS朝日、ABCリブラ