華丸大吉が行く!大人もハマる神授業

バラエティ

🈑華丸大吉が行く!大人もハマる神授業 「人に寄り添うロボット学」後編!AI散歩

博多華丸・大吉が千葉工業大学で「人に寄り添うロボット学」後編!未来のパートナー!?最新技術搭載ロボット登場!さらに四足歩行ロボットとお散歩!自動操縦に驚き!

9月12日 金曜 22:00 -22:55 BSフジ・181

先週に続き、約80年前に設立された現存する日本最古の私立工業大学、千葉工業大学で「人に寄り添うロボット学」を学ぶ、後編! 私たちの未来はどう変化していくのか…?
●1時間目:社会の不自由をなくすロボット ロボットの定義とは? 今までにない移動を実現したロボット、トランスフォームする未来のモビリティー、軽量でスタイリッシュなボディーを持つ車椅子、原発内を調査するロボットなど…魅力のあるロボットが多数登場!
●2時間目:不可能は可能になる 神ティーチャーがロボット博士になろうとしたきっかけは、あの国民的ロボットアニメ? 中学生のときに考えた未来の車椅子の設計図とは!
●3時間目:AI&ロボットとつくる未来 未来の乗り物「カングーロ」登場!乗り物とロボットの2つのモードに変形!AIが搭載されており人の後を着いてくる?さらに乗って移動できるライドモードを使いこなせたのは霊長類最強のアノ人だけ!?
●4時間目:超高性能!最新ロボットとお散歩 ロボットのAIをゼロから育てる…?2万世代進化した四足歩行ロボットと一緒に校内を散歩!段差も難なくクリアする技術に驚き! 神ティーチャーが考える未来とは?