ギョギョッとサカナ★スター

ドキュメンタリー/教養

ギョギョッとサカナ★スター アラ🈖🈑

銀色に光る体に鋭くとがったトゲ。滅多に釣れないことから幻の魚とも呼ばれるアラ。原始的な姿をしていて奇跡的に生き残ったとされるが、その理由をさかなクンが解き明かす

9月12日 金曜 19:25 -19:55 NHKEテレ1東京

上品な甘みの白身は絶品で釣り人憧れの魚アラ。釣り上げたアラを観察すると全身トゲだらけだ。さらに水族館では同じ海底で暮らすハタ科の魚と比較。元々アラとハタは同じ魚を祖先に持っていて、ハタの仲間は海底での生活に適応し現在500種を超えるほど繁栄している。一方アラの仲間は、原始的な姿を維持したため、現存するアラだけが奇跡的に生き残ったと考えられている。その秘密をさかなクンが解説する。