シリーズ戦後80年 終戦なお遠く〜受忍論が阻む戦後補償〜

ドキュメンタリー/教養

テレメンタリー2025「シリーズ戦後80年 終戦なお遠く〜受忍論が阻む戦後補償〜」🈑

太平洋戦争終結後、国は旧軍人や遺族に60兆円に上る補償をする一方、空襲で被害を受けた民間人には何の手立ても講じてこなかった。戦後80年目の空襲被害者を追った。

9月13日 土曜 4:50 -5:20 テレビ朝日

60兆対0―。 太平洋戦争終結後、国は旧軍人・軍属や遺族に60兆円に上る補償をする一方、空襲で被害を受けた民間人には何の手立ても講じてこなかった。救済を求める被害者の声を、国は拒み続けてきた。「皆が等しく我慢しているのだから」という理屈を盾に。 今年、空襲被害者への救済法制定を目指す国会議員連盟が法案をまとめた。 今度こそ、国は動くのか。戦後80年目の空襲被害者を追った。