🈙月から来た男【中秋の名月!お月見時代劇】
出演:長谷川一夫/水戸光子/長谷川裕見子 監督:佐伯幸三 脚本:犬塚稔 長谷川一夫が旗本の正体を隠した浪人をいきいきと演じる痛快娯楽活劇。(1951年)
10月4日 土曜 19:00 -20:45 時代劇専門ch
浅草寺界隈の親分・聖天の熨斗藏から逃れたお清(水戸光子)は、自暴自棄になって死のうとしたところを浪人・戸澤小十郎(長谷川一夫)に助けられ、おんぼろ長屋に匿われる。聖天の一味は血眼になってお清を探すが……。小十郎はなんと50両もの大金を都合してお清を自由の身にしてやる。収まりのつかない聖天一家は同心・中山陣之助(阿部九州男)に取り入り、おんぼろ長屋を潰して歓楽境にしようとする。
だが、小十郎によって計画は撤回され、貧しい長屋の人々は歓喜した。敏腕ぶりを発揮する小十郎、その正体はさる立派な旗本であった。