Get Sports
【カーリング】ロコ・ソラーレという時代
【世界バドミントン】山口茜&シダマツペア
10月6日 月曜 1:55 -3:25 テレビ朝日

【カーリング〜ロコ・ソラーレという時代】
9月に行われたカーリングのオリンピック日本代表決定戦。その頂点に、ロコ・ソラーレの姿はなかった。結成から15年、記録にも記憶にも名を刻み、人気と実力が比例しない女子カーリング界を引っ張ってきた。
なぜ、あの強さを手に入れたのか。
なぜ、私たちは夢中になったのか。
彼女たちが未来に残したものとは何か。
ロコ・ソラーレという時代を、いま解き明かす。
【世界バドミントン〜山口茜&シダマツペア】
山口茜が日本人最多となる3度目の金メダルを獲得。解説したのは、世界を2度制した男・桃田賢斗。世界女王×世界王者…世界を獲った者だけが知る“境地”に迫る。そして、パリ五輪銅メダルの志田千陽・松山奈未“シダマツ”ペア。11年の絆に幕を下ろす最後の舞台はパリ。同じく日の丸を背負い戦った盟友・渡辺勇大が、最後の瞬間と互いへの思い、そして新たな挑戦への決意に迫る。
-
◇出演者
-
◇おしらせ
☆番組HP http://www.tv-asahi.co.jp/getsports/ ☆X(旧Twitter) https://x.com/getsports_5ch/
過去の放送をTVerで視聴
-
【水泳】村佐達也&成田実生 世界水泳でつかんだメダルの理由
この夏、シンガポールで世界に羽ばたいた2人の若きスイマー。 村佐達也は200m自由形で日本記録を更新し、銅メダル。 成田実生は400m個人メドレーで自己ベストを刻み、初のメダルを手にした。 共に18歳。世界最高峰の舞台で大躍進を遂げた理由はなんだったのか? リオ五輪金メダリスト萩野公介が“飛躍の理由”を徹底解説。 さらに、インカレで見せた圧巻の泳ぎ――。 競泳ニッポンの新時代を切り拓く二人のスイマーに迫る。
Presented By
-
第11戦チリ ビオビオ~誰がドライバーズチャンピオンになるのか!?白熱する四つ巴の戦い~
タイトル争いが佳境に入ったシーズン終盤。 ドライバーズランキングは、首位のエルフィン・エバンスから4位のオィット・タナック まで、わずか18ポイント差と四つ巴の大混戦となっている。 チリを舞台に行われた第11戦。序盤からタナックにマシントラブルが続出するなど、波乱の展開となった。そんな中、2日目にトップに立ったのは、ドライバーズランキング首位につけるトヨタのエバンス。初の個人タイトル獲得に向け、安定した走りを見せるが、すぐにエバンスを捉え、トップに躍り出たのはトヨタのセバスチャン・オジエ。 今季はスポット参戦ながら4勝を挙げ、ドライバーズランキング3位につける。 激化するタイトル争いの中、迎えた最終日。トヨタ同士のデッドヒートを制し、優勝を掴んだのは― 【ラリージャパン 11月6日開幕 愛知・岐阜】
Presented By