復活の冬 〜日本最南端のスキー場 再開までの824日〜
ドキュメンタリー/教養
<FNSドキュメンタリー大賞>復活の冬 〜日本最南端のスキー場 再開への824…
宮崎の冬の観光地「五ヶ瀬ハイランドスキー場」が2022年の台風被害により2年連続の営業中止に。営業再開を信じ1人スキー場の管理を続ける男性に密着しました。
10月8日 水曜 3:10 -4:10 フジテレビ
1990年のオープン以来、35年間五ヶ瀬町のシンボルとして人々に親しまれてきた「五ヶ瀬ハイランドスキー場」。オープン後しばらくはスキーブームにより多くのスキー客を呼び込んでいたが、スキー人口の減少と共に年々来場者は減り続け、近年では苦しい経営が続いていた。そんな中2022年9月、台風14号が九州南部に上陸。五ヶ瀬町にも被害は及び、スキー場に続く唯一のアクセス道路が寸断。2年連続の営業中止となった。
営業中止がスキー場の未来に影を落とす中、営業再開を信じ1人でスキー場に通い続ける男性に密着しました。