2025 Baycurrent Classic Presented by LEXUS 2日目
PGAツアー唯一のアジア開催大会。舞台はナショナルオープンも開催されている横浜カントリークラブ。【解説】金谷多一郎【実況】田中雄介
10月10日 金曜 21:00 -1:00 ゴルフネットワーク
PGAツアー唯一の日本開催大会として、2019年より開催されてきた「ZOZOチャンピオンシップ」のタイトルスポンサー契約が昨年で満了。今年度より日本最大のビジネスコンサルティングファーム「ベイカレント」がタイトルスポンサーとなり、「Baycurrent Classic Presented by LEXUS」として再スタートを切る。
再スタート後、新たな戦いの舞台となるのは横浜カントリークラブ。自然回帰をコンセプトとした由緒正しきゴルフコースであり、ナショナルオープン(2012年女子、2018年男子など)も開催されている。「横浜ミナトChampionship 〜Fujiki Centennial〜」が行われたことも記憶に新しい。
昨年は最終日を単独トップからスタートしたニコ・エチャバリアが5バーディ、2ボギーの「67」でプレーし、通算20アンダーで優勝。ツアー通算2勝目を飾った。日本勢では、「日本プロゴルフ選手権」の優勝で賞金ランキング上位に食い込み、PGAツアー初出場を果たした杉浦悠太が6位タイに入る活躍をみせた。
[2025 Baycurrent Classic Presented by LEXUS]
【大会概要】
■開催日:10/9(木)〜10/12(日)
■場所:横浜カントリークラブ(神奈川県)
■賞金総額:850万ドル(優勝賞金:153万ドル)
■24年優勝:ニコ・エチャバリア
-
お知らせ
スカパー!でゴルフネットワークをご契約のお客様は、追加料金なしでスカパー!番組配信でもゴルフネットワークがお楽しみいただけます。 ぜひご利用ください。
-
お知らせ
ご視聴に関するお問合せ・ご相談は ゴルフネットワークカスタマーセンター TEL:0120-562-034 (受付時間 10:00〜20:00 年中無休) ※通話料無料 または、ゴルフネットワーク公式HPをご確認ください。