BSフジLIVEプライムニュース
ニュース/報道
🈢🈓プライムニュース◆戦後80年特別企画4戦争の記憶と記録を引き継ぐ意義を問う
林家木久扇が東京大空襲と玉音放送で体験した異様な光景を証言。次世代の語り部と被爆者の約束、最新技術で記憶を解凍する研究者…記憶を引き継ぐ意義とは◆4K制作番組
8月15日 金曜 20:00 -21:55 BSフジ・181
BS%E3%83%95%E3%82%B8)
戦後80年特別企画の最終夜。戦争の記憶と記録を引き継ぐ意義を考える。これまで戦争体験をほとんど話さなかったという林家木久扇。東京大空襲と玉音放送で体験した異様な光景を証言する。他にも、語り部の高齢化で戦争体験の風化が危惧される中、被爆者と交わした約束を追い求める次世代の語り部。さらに、最新の技術で昔の記録を現代に蘇らせ、戦争体験者の記憶を呼び起こす取り組みを行う研究者。
それぞれの証言や活動から、戦争がもたらした悲しみと平和を保つことの大切さを考える。