奈良ふしぎ旅図鑑

バラエティ

奈良ふしぎ旅図鑑#496▼林遣都 其の四百一:中宮寺のふしぎ

日本一の歴史を誇る古都・奈良。そこには、素敵なふしぎがいっぱい詰まっています。

10月8日 水曜 21:54 -22:00 BS-TBS

奈良ふしぎ旅図鑑#496▼林遣都 其の四百一:中宮寺のふしぎ

およそ1400年前、聖徳太子によって開かれた斑鳩町。ここに日本最古の尼寺、中宮寺があります。ご本尊の国宝・菩薩半跏像は聖徳太子が自ら彫った母の姿ともいわれています。そんなご本尊の横には、聖徳太子二歳像が。そして、幼い聖徳太子をすっぽりと包むように着物が掛けられています。いったいなぜだろう?

  • 出演者

    【ふしぎ案内人】林遣都

  • 制作

    2025年