ETV特集

ドキュメンタリー/教養

ETV特集 カキと森と、ときどき凪🅍🈑

漁師でありながら山に通い、半世紀木を植え続けた男が、4月に亡くなった。海辺の書斎に残されていた1つの原稿、“長靴の哲学者”が伝えようとした最後のメッセージとは。

10月4日 土曜 23:00 -0:00 NHKEテレ1東京

ETV特集 カキと森と、ときどき凪🅍🈑

漁師でありながら山に通い、木を植え続けた“長靴の哲学者”畠山重篤さん。カキを師と仰ぎ、カキのささやきに耳を澄まし、その豊かな知恵を世界中に伝えてきた。4月、畠山さんは81歳で亡くなった。海辺の書斎に残されていた、1つの原稿。公害や東日本大震災、温暖化。母を奪った海を「それでも信じている」と、自然との共生を模索した半世紀。最後に伝えようとしたものとは何か。鏡のような汽水のほとり、14年の記録。

  • 出演者

    【出演】畠山重篤,【朗読】畠山凪