里見八犬伝

映画

🈙里見八犬伝

薬師丸ひろ子真田広之共演、深作欣二監督のスペクタクル時代劇。悪の妖怪軍団と戦う八犬士と、里見家の姫と犬士との恋を描く。

8月18日 月曜 14:00 -16:40 BS10スターch

滝沢馬琴の「南総里見八犬伝」に新たな解釈を加えた鎌田敏夫の原作を、深作欣二監督が映画化。数々の角川映画に主演し、当時、絶大な人気を誇った薬師丸ひろ子が里見家の姫を演じ、彼女と心を通わす八犬士の1人には、今や世界で活躍する真田広之。2人の恋をベースに、悪の妖怪軍団と戦う犬士達の姿をダイナミックに描き出す。不死身の妖怪を怪演する夏木マリや、犬士役の千葉真一ら脇を固める豪華俳優陣の重厚な演技も見どころ。

  • 監督/出演

    監督:深作欣二 出演:薬師丸ひろ子真田広之千葉真一寺田農志穂美悦子

  • ストーリー

    かつて里見家に征伐された恨みを抱く玉梓が、悪霊の力で不死身の妖怪として復活。館山城に攻め入り、里見一族を虐殺する。唯一、静姫だけが生き延びるが、玉梓は姫の生き血を悪霊に捧げるべくその行方を捜していた。逃避行を続ける静姫の前に、仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌の各字を刻んだ霊玉と、“犬”のつく姓を持つ八人の剣士が現れる。その一人、親兵衛と心を通わる静姫。やがて八犬士は妖怪軍団の巣窟へと攻め入っていく。

  • 製作年など

    里見八犬伝 製作:1983年 日本 本編時間:160分